文明堂の切れ端カステラが安い!安すぎる!!
8号線から加賀産業道路に向かう道路の途中、一本入ったとろころにあるのがカステラで有名な文明堂。1900年に長崎で創業した老舗中の老舗カステラ店で、その味の良さが評判を呼び今では全国で100を超える数の店舗が展開されている...
8号線から加賀産業道路に向かう道路の途中、一本入ったとろころにあるのがカステラで有名な文明堂。1900年に長崎で創業した老舗中の老舗カステラ店で、その味の良さが評判を呼び今では全国で100を超える数の店舗が展開されている...
金沢西署すぐそば、金石餃子は食ったらさっさと帰れ&昼は子供お断りだけどその値段と量で飢えた野郎共の腹を満たし黙らすハードボイルド中華店。 入店は人を選びます 店の外にはこの注意書き。初めて見た...
有名なドカ盛りの聖地(?)です 石川県の大食いフリークにはすでにド定番の店である北野食堂。 大食い野郎共の飢えた腹を安価に満たしてくれる、ワクワク感と夢が詰まったような店だ。 場所は金城大学の...
石川県ってインド・ネパールカレー増えたよね~ もともと金沢カレーという文化・土壌もあったこともありここ10年で一気に広まった感のあるインド・ネパールカレー店。その立役者はもちろんあのシャルマであるのだけど、...
大手町から移転してこられました スミカグラス跡地に尾張町から越してきたトラドさん。近くに越してきて嬉しい!という人もいれば遠くなってしまって残念、という人も。以前の隠れ家っぽい雰囲気からは一気...
きっかけは、バズったtwitterから 日々多くの観光客が訪れる近江町市場。 観光客向けの店が多くありお値段も高めなところも多い中、超良心的な価格でマグロの中落ちを提供してくれるのがここ、じもの亭。少し前に...
工大前にオープンしたとんかつ屋さん 10月に金沢工大オープンしたばかりの新店。 若き店主とホールはお母さんかな?お二人で営まれており、ブランド豚が安価に楽しめることもありSNS上でも多くのフォロワーさんが訪...
最近、名前をよく聞きます 最近めきめきと腕を上げ評判を呼んでいる白鷺さんへ。 場所は安江町の商店街の中にあり、金沢駅からは徒歩10分チョイ。 外観 駐車場はないので近くのコインパ...
毎年行かないと落ち着かない、牡蠣といえばここの店「かき処 海(七尾市)」!石川県で牡蠣を食べるなら七尾市や穴水町が一番の産地であり、ここら周辺には多くの牡蠣専門店が並びます。その中でも一番との呼び声が高く、石川県への旅行...