ボローニャ。いわずと知れた有名なパンで、百貨店・量販店・コンビニエンスストアで買える高級パン。
最近は乃がみのパンも有名だけど元祖高級パンとも言えばまずはここの名前が挙がり、今も人気を博しています。その人気のボローニャが格安で購入できるとすれば…?
そう、あるんですそんな夢のような場所が。
それも、意外なところに。
こんな場所にあります
御経塚からCCZ方面に向かう途中の白山市の工場地帯の一角。ここで中部地域向けのボローニャのパンは製造、出荷されます。一度に機会で大量ロットのパンを作るはいいけど 、発注量もその日によって異なるためどうしても半端な数が余ってしまう。それをアウトレットとして半額で販売しているというのが安さの理由です。
アウトレットだから味や品質はやっぱり…?
いやいや、市販されているものとなんら変わりません。上記の理由でどうしても余ってしまったパンやパンをカットしたときの耳を販売しております。(またこの耳がウマイ)
外観

最初に行ったときはシンプルな外観で「え…ここで販売してるの?」と思うかもしれませんが臆せず入りましょう。初訪時は戸惑うかもしれませんのでここで予備知識を入れておいてくださいね。

ドアを開けるとまんま、会社です(笑)スリッパに履き替えてドアを開けて奥に進むと、テーブルの上に無造作にパンが並びます。さぁ、好きなものを吟味して選びましょう!

どーん!

どーん!

どーん!
やっす!!!!
スライスのパンなんて2枚で150円!まともに買うと倍はします。うちはもっぱらスライスをたくさん買って冷蔵庫にイン。2週間から1ヶ月で食べきる感じです。ちなみに最前列は賞味期限が明日に迫ったものなど余れば廃棄になってもらうものなのでさらに安いですよ。どうせ胃の中に入るんだし賞味期限ギリギリでも一緒~(笑)
営業は年中無休
これも有難い話ですよね!夕方18時まで営業してるので、仕事帰りや休みの日なんかにもぶらっと寄れます。ただ、その日の販売量があまりなかったり、その安さゆえ遅い時間は売り切れてることもあるので要注意です。オープン直後に行けばまず買えます!
こんな天国、パン好きは行くっきゃありませんよね??
店舗情報
ドスボローニャ
住所:白山市宮永町2847−1
TEL:076-277-6222
営業時間:10-18時
定休日:なし
定番から人気まで、地元のパン屋さん総まとめ!
こんなに美味しい!がそばにある
金沢 まちのパン屋さん 【エリア別金沢パンガイド64】
コメントを残す