金沢に多数あるラーメン店の中でも、二郎系や背脂が多く乗っていたりするタイプではない醤油ラーメンを今回はピックアップ。日々金沢のラーメン店を多数回っておられるSNSのラーメン通の方々にもお聞きしており、これを食べればまず間違いないという強力なラインナップとなっております。順不同、限定ものもありますので詳しくは直接店頭でご確認ください。
Contents
麺や福座 - 季節の醤油ラーメン
福座 季節の醤油ラーメン。金沢の醤油屋、中初商店の火入れしないまま出荷される生揚げ醤油 天佑を使うことから芳醇なコクと香り、後から追いかけてくる酸味がたまらない逸品。熟成を進ませないために都度冷蔵庫から取り出す手間をかける繊細な仕事もこの一杯の完成度をより高いものにしています。 pic.twitter.com/8as62TekaI
— 金沢グルメレポート さとる (@iiizzzwww) 2019年2月25日
写真提供 - けい ピアスが目立つ人さん (twitter)
3杯目は福座さんの季節の醤油ラーメンを
何度食べても、この気揚げ醤油の深く豊かな旨味に感服
合わせてあるベーススープの動物系の味わいもしっかり感じ取れ、大将の仕事に感服
今回は山独活が入り、爽やかな香りと味わいがスープと相乗の効果を産んでます
今日は3杯で腹パンです
ご馳走様でした pic.twitter.com/A3AWnCfE07— けい ピアスが目立つ人 (@kei_666) 2018年4月24日
麺や 福座
住所:金沢市有松4丁目1−1
電話番号:076-243-2930
営業時間:11時30分~14時25分 18時~20時55分
定休日:月曜日
地図:URL
Noodle kitchen TERRA - 鶏しょうゆ
写真提供 - カツ坊さん (twitter)
TERRAさんにて鶏しょうゆを!
昨日 和出汁を戴いたら今日は鶏が恋しくてw
鶏のふくよかな旨味に醤油のキレと旨味、本当美味しい♪
今年は本当にテラさんにハマってるなぁ、自分(^◇^;)
御馳走様でした、大満足です♪(*´꒳`*) pic.twitter.com/skbHdnhKuk
— カツ坊 (@Crow2White) 2018年11月14日
写真提供 - 寅丸846さん (twitter)
テラさんで鶏しょうゆとニボ玉頂いて来ました🍜土曜日なのにパーキングが空いているので吸い込まれてしまいました(о´∀`о)鶏の旨味が効きまくって極上のスープが最高❗️ニボ玉で煮干し補給😊一杯で2度美味しい更に満腹感( ´∀`)本当良いお店だなぁ🍜ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/jbQdzFrYJP
— 寅丸846 (@XOtghpNtaikT29a) 2019年3月9日
Noodle kitchen TERRA
住所:野々市市扇が丘9-20
電話番号:070-5062-5037
営業時間:11時~14時 17時30分~20時(日曜日は昼営業のみ)
定休日:月・木・金曜日
地図:URL
Facebook:URL
ご当地ラーメン巡 - 丸鶏中華そば
写真提供 - わんふるさん (twitter) (ブログ - 金沢でラーメンを♡)
昨日から提供が再開した、ご当地ラーメン巡さんの「丸鶏中華そば」
能登の地鶏が育つ期間、数か月毎の提供時には必ず食べている。
香りや舌の記憶と目の前の1杯がぴたりと結びつく瞬間「あー、これだよ」と堪らなく幸せな気持ちになる。変わらない1杯を届けてくれてありがとう(๑´ㅂ`๑)♡ pic.twitter.com/kByrBPlhsl— わんふる (@wanko15ramen) 2018年6月14日
写真提供 - 寅丸846さん (twitter)
巡さんにて丸鶏醤油そばチャーシュー増し替え玉を頂いて来ました🍜この店に惚れた一杯だったので久々に食べられて幸福感が溢れました(´∀`)語るまでもなく旨いに決まってました(о´∀`о)ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/dgCeQbEnCB
— 寅丸846 (@XOtghpNtaikT29a) 2019年2月28日
ご当地ラーメン巡
住所:金沢市堀川町27-2
電話番号:076-224-4788
営業時間:11時~15時 ※夜営業は日によって異なるため地図を参照してください
定休日:掲載なし
地図:URL
Facebook:URL
自然派ラーメン 神楽 - チャーシュー麺、特丸麺
写真提供 - あみの3さん (twitter) (ブログ:あみの3 ラーメン食べある記@地域限定)
背黒のビターさ、平子の力強さ、鯵煮干し由来のほんのりした甘み、昆布の旨味と鶏の旨みの相乗効果。油は極めて控えめ。美味しいの一言。石臼引き熟成超多加水平打ち麺も、太さや手もみ感がさらに改善され相性は想像以上にいい。
写真提供 - 眞さん (twitter)
自然派らーめん 神楽💕初訪問!
『特丸麺 醤油』980円食べログ石川ラーメンでNo.1のこちら~に初訪問≡┏( ^o^)┛
麺、スープ、チャーシュー、味玉全てが完璧な1杯(´ー`*)ウンウン
中でも2種類のチャーシューがめっちゃ!うんめぇ~💕
Wチャーシュー麺にすれば良かった! pic.twitter.com/caPOBBwAE3— 眞 (@raintoysky) 2019年2月20日
自然派ラーメン 神楽
住所:金沢市寺町1丁目20-10
電話番号:076-280-5010
営業時間:11時30分~14時15分 17時30分~20時
定休日:月曜日
地図:URL
twitter:URL
Facebok:URL
自家製麺 のぼる - シャモ&コーチン
写真提供 - あみの3さん (twitter) (ブログ:あみの3 ラーメン食べある記@地域限定)
ブランド鶏「薩摩シャモ」と「名古屋コーチン」をブレンドした鶏清湯。 「旧そらみち」のような水鶏系とは違い複合素材系のコク深い美味しさは客を選ばない。
「醤油」と「塩」が選べるが富山県人のDNAが自動的に「醤油」をチョイス。
特に醤油味のスープは醤油タレに魚介を使ったり、地元金沢の大野醬油を使うなど純粋な水鶏系とは一線を画すがガツンとくる旨味(カツンくらいかな)が特徴。
写真提供 - yoneさん (twitter) (Instagram)
View this post on Instagram
店名:自家製麺 のぼる
住所:金沢市玉鉾1丁目177
電話番号:076-200-9397
営業時間:11時~15時
定休日:火曜日
地図:URL
客野製麺所 - 薄口醤油
写真提供 - けい ピアスが目立つ人さん (twitter)
今日は客野製麺所さんで、ラーメン(薄口醤油)を薄めでオーダー
今日は少し動物系が強めで、クリアなスープなのに力強い味わい
しかしながらスッと胃に落ちてゆき、じんわりと全身に染み渡る
ザクパツの麺は、噛みしめると柔らかな香りと、ほんのりとした甘みで優しい気持ちに
ご馳走様でした pic.twitter.com/YuT7WQhuRW— けい ピアスが目立つ人 (@kei_666) 2018年10月26日
写真提供 - yoneさん (twitter) (Instagram)
View this post on Instagram
客野製麺所
住所:金沢市西都1丁目69
電話番号:076-267-5011
営業時間:11時~14時 18時~21時
定休日:木曜日
地図:URL
昔ながらのラーメンが食べたい人には
亀次郎
写真提供:ぢろう(山の中)さん (twitter) (Instagram) (ブログ:ぢろうのブログ)
亀次郎
いつもと変わらないラーメン
いつもと変わらない会話
平穏な日々の1ページ
肩の力を抜いて食べるラーメン。それが僕のソールラーメン
亀次郎
住所:金沢市西念4丁目2−6
電話番号:090-2373-5131
営業時間:10時~15時
定休日:月曜日
地図:URL
平和軒
尾山神社そばで創業70年余、昔ながらの佇まいにはもはや安心感すら覚えます。優しいスープにつるりとしたのどごしのワンタンがたまらなく、濃い味で舌が疲れたときに味を再確認しに行きたくなるお店。(さとる)
平和軒
住所:金沢市尾山町13−7
電話番号076-221-3993
営業時間:平日 11時30分~15時 17時~20時
土曜日:土曜日 11時30分~19時
定休日:日曜日
地図:URL
大野湊食堂
写真提供 - わんふるさん (twitter) (ブログ - 金沢でラーメンを♡)
巻きバラチャーシューが4枚、半分玉子、葱のシンプルなビジュアルです
チャーシューの上にニンニク醤油をたらりと。
チャーシューは前のより枚数は減っていますが、その分以前より厚みを持たせています1年前から大野フジキン醤油の本醸造のものに変え、懐かしくホッとする味わいになった大野しょうゆラーメン
にんにくはガツンと来るほどではなく、ほんのり香るくらいかな?でも僅かでもにんにくが入ることで、優しく穏やかなスープがグッと立体的になりますね♪美味いなぁ。
お客さんの年代を見て麺の固さを変えてるそうで、私はヤングwなのでやや固めの茹で加減らしいです(笑) つるつるしなやかな細麺がいいですね♪
店名:大野湊食堂
住所:金沢市大野町4丁目125
電話番号:090-8262-5661
営業時間:12時~14時 17時30分~21時
定休日:月曜日
地図:URL