2023年10月20日(金)~10月22日(日) 金澤月見光路
金沢工業大学の学生が制作したあかりのオブジェをたくさん散りばめ、城下町金沢の夜をロマンチックに演出するライトアップイベント。あかりのオブジェが空間を幻想的に彩ります。
金沢工業大学の学生が制作したあかりのオブジェをたくさん散りばめ、城下町金沢の夜をロマンチックに演出するライトアップイベント。あかりのオブジェが空間を幻想的に彩ります。
まちなか学生まつり2023 イベント紹介 『集まれ学生 楽しめ学生 轟け学生!』 みなさんこんにちは!金沢まちづくり学生会議のまつりプロジェクトです♪ 今年もやってきました、『まちなか学生まつり』のお知らせです🙌今年...
獅子吼高原にて自然と触れ合えるアウトドア系フェス「もりもりの森」が名前を変えて開催。ポスター画像、出演者一覧、会場への行き方、地図など紹介。
人気イベント地、加賀市の竹の浦館で行われるマーケット。
さあてこちら、遂にやってきます ハッピーマーケット🌼今秋も素敵なSHOPが大集合‼️キッズから大人まで楽しめる、みんなのお気に入りが
門前町の總持寺祖院周辺にて行われる「輝く文化のパビリオン」の第1弾イベント。 總持寺祖院山門でのスペシャルLIVEやデジタルアート、周辺でのキッチンカー出店、ダンスステージ、DJステージなど新しい祭りが開催されます。
畔のマルシェは “湖畔で出会う 「おきにいり」”をテーマとし、様々な想いのこもった「モノ」 や 「コト」 が一同に集います。 ここだけの特別な体験を通じ、 心躍る場所となることを目指し、たくさんの方に、 新しい出会い、感動、ワクワクを提供いたします。
福井と加賀の楽しいクラフト、美味しいフード、心の癒しが、ノスタルジーに満ちた竹の浦館に集います。 お客様とお店、お客様とお客様、お店とお店の「ヒトコトモノ」がつながるといいなあという思いで開催します。 ぜひお誘いあわせのうえお出かけください。
食品ロス削減に向けた機運の醸成を図るため食品ロス削減の日に金沢市で全国大会を開催。金沢の食文化と食品ロス削減について考えましょう。
今年も恒例のハロウィンイベントが山中座広場で開催!お子様向けの楽しい企画から地元グルメが集うマルシェや物販など魅力満載!
能登の歴史ある観光スポット七尾 一本杉通りで 「食」をテーマとしたイベントを開催します。 名だたる有名店のシェフやお店はもちろん、 楽しいワークショップや人気のキッチンカーなど 様々なジャンルのお店が一本杉町に集結します。
大行燈まつりだけの特別なイベント開催。ハズレなしのくじや生本マグロ解体などの特別イベント、様々な特売など。駐車料金のサービスも!
長土塀絆文化祭 イベント紹介 子どもから高齢者までたくさんの方に楽しんでいただける民謡舞踊や和太鼓の公演、生け花や水引のワークショップ、ニュースポーツ体験・アウトドア体験などを開催します。文化の魅力の発信、様々な世代間の...
県内にある119もの文化施設で県民はすべて入場無料になる、いしかわ文化の日。対象施設や来場時の注意点などまとめました。
金澤宮遊 復活窪市 内容紹介 久保市乙剣宮でつながる14日間のイベント 歴史ある久保市乙剣宮に昔の賑わい(窪市)を復活し、地元の絆を深めるための夏祭りを2011年から「復活窪市」として開催しています。 氏子区域のお店を中...
木場潟公園まつり&AUTUMN MARCHE イベント紹介 園児パフォーマンス、マジックショーと着ぐるみたち、伝統芸能、太鼓演奏、ヨサコイAUTUMN MARCHE同日開催 木場潟公園まつり&AUTUMN MARCHE ...
九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり) イベント紹介 今年の秋は能美で楽しもう。 この秋、九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)を開催いたします。掘り出し物や逸品が発見できる九谷焼に触れる特別な2日間です。絵付け体験など楽しいイ...
石川県で一番詳しいイベント情報一覧。イベント名からは各イベントの詳細に飛べるようになります。