
11月末にひっそりとオープン、韓国屋台の麺処 マッチャン。母体であるふるる家で食べられるまぜそばや冷麺など麺メニューが好評だったことから派生する形でお店ができました。
外観

多くのテナントが入るビルの一階の少し奥まった場所にあります。立て看板などはなく本当にひっそりとした店構えで一見すると麺のお店とは誰も気づかない(もう少しでできるとのこと)
お店の雰囲気

カウンター8席、テーブルは2席。店名は韓国語で〆の一杯と言うとおり深夜までの営業形態がありがたい。今回は招待で伺わせてもらいましたが一ラーメン好きとして率直にレビューします。
メニュー

麺が四種類に加えおつまみなど。
いざ実食
【韓国まぜそば】
特製鶏ミンチに鰹節、海苔、葱、胡麻、卵黄と合わせたもので絶対に外しようがない組み合わせ。もちもちとした中太麺の食感も良く備え付けのこんぶ酢で更に旨味が増す。若干甘みを持たせることでコクと食べやすさが増しており中毒性が高い一杯となっている。肉味噌はやや多めとなっておりご飯を別注文して混ぜても良し。個人的にはもう少し甘さを抑えたバージョンも食べてみたい!
【韓国冷麺】
こちらもふるるやの人気メニュー。研究に研究を重ねただけあってスープが想像するいつもの焼肉屋の冷麺の上を行ってくれた。麺はぷっつりと歯切れの良い細麺を使用しておりスルスル食べることができ、カロリーも抑えめだとか。実はおいしい金沢的にはお店が一番に推すまぜそばよりこっちが好みでした。何より焼肉屋でしか食べれない冷麺が普通にラーメン屋感覚で食べられるって嬉しいですよね
【ラーポッキ】
辛いもの好きにはたまらない、トッポキに韓国おでんが乗ったもの。コチュジャンに牛骨スープを合わせそこにキムチをON。辛味一辺倒だと飽きが来るところにラーポッキ専用に用意した甘めのキムチを加えたとこがキモで、より旨味の層が厚く感じられたのが良かった。辛さが物足りない人は+50円で激辛ソースを注文すべし(店員さんがおびえるほど辛いし震えるほど辛い。
【カレー】
和風ダシが効いた、まさにうどん屋で食べるような安定のほっとする味。もう少し個性を主張してきても良い気もしたけど飲み疲れた深夜に食べるならこの安心感のある味が正解か。
麺は茹で時間が短いものを使用しており提供スピードも早いのがいいですね。片町界隈にラーメン屋は数あれど、いつもと違う選択肢として韓国麺での〆の一杯は覚えておくときっと使えそう!
特典あります!
おいしい金沢を見た、でお一人様100円引き!
店舗情報
店名 | 韓国屋台の麺処 マッチャン |
住所 | 金沢市片町2丁目22-17幸楽ビル1階 |
電話番号 | |
営業時間 | 20時〜3時(L.O2時30分) 日曜のみ18時〜0時(L.O.23時30分) |
定休日 | 月曜日 第1・第3日曜日 |
駐車場 | なし |
HP | |
SNS | Facebook |
コメントを残す