石窯パン工房 Fresh Bake
皆さんのパン屋のイメージとはどのようなものでしょうか?
焼けた香ばしい小麦のにおいと賑やかな人々の声、そして様々な種類のパンが店内にきれいに並べられている、そんな印象があるのではないでしょうか。そしてそんなイメージ通りのパン屋さんで代表的なのが野々市市役所の前にあるお店、FlashBake。県内で3店舗を構えるほどの人気があり、近所の人なら誰でも知っている定番店だと思うのですがファンの多いお店なので改めて紹介したいと思います。

外観

壁がレンガ模様になっていて洋風の佇まいが印象的。
駐車場も広めにあるので車で来ても安心ですが、昼時は混むのでご注意ください。日によっては、店の外まで行列ができるほどの人気店ですよ。
今月のおすすめ
中に入るとすぐ『今月のおすすめのパン』が黒板に書いてあるのが目に飛び込んできます。1位~5位まであるので、迷ったらこの中から選んで買えば間違いありません。ちなみに今月(7月)のおすすめはこちら。この中ならエビチリフォカッチャバーガーが美味しかったです!エビチリはそんなに辛くないので子供でも食べられるかなと思います。

店内に入ると目の前にはたくさんのパンが並んでおり、多くのお客さんで活気にあふれています。店の右奥の方にはスペインから職人を呼びレンガを積んで造った一点もの石窯があり、パンを焼いているところを間近に見ることができる臨場感のある店づくり。さらに焼き立てのパンを次々と出してきてくれるので、いつ行ってもほぼ何かしらの焼き立てパンを買うことができるのが嬉しいポイントです。
個人的なおすすめはなんといってもチュロスです。毎回行くと必ず買ってしまうほどで、某ねずみのテーマパークで買うチュロスに似ていて、少し歯ごたえがあるのがお気に入りのポイントです。
サービス
パンを購入すると一杯無料でコーヒーやお茶が飲めます。すぐ食べたいときはとてもうれしいサービスですよね!
さて、買ったパンをどこで食べようか…迷いますね。
家や車の中で食べるのも悪くはないですが、暑すぎず寒すぎず、天気の良い日なら外で食べるのもおすすめですよ
Fresh Bakeさんには、店内と店外のテラス席の二つのイートインスペースがあります。
店内のイートインスペースは雨の日でも安心して使えますが今回推したいのはテラス席。近くに自動販売機とゴミ箱もあるので追加の飲み物とゴミの心配せずに済む上、肌寒い時期にはストーブがついているので比較的暖かく、通年でテラスでの食事が楽しめます。


好天の日はぜひ外で!
そして、このパン屋さんの個人的な最大の魅力は、冒頭にも書いたように野々市市役所の目の前にあるという事です。
野々市市役所の隣は広々とした公園のような広場になっており、好天の休日には主に親子連れが走り回ったりボール遊びをしたりしています。
そんな幸せな風景を眺めながら美味しいパンを青空の下でほおばるというのも、なんだか乙な感じがしませんか?

Fresh Bakeさんでパンを買い、コーヒーをもらう。そして目の前のあらみや公園でたべる。
この流れが私は好きで、散歩コースになっています!リフレッシュしたい時や、お金をあまり使わない気軽なデートコースとしてもおすすめです。
行ったことがない方は一度行ってみてはいかがでしょうか?きっとお気に入りのパン屋さんの一つになると思いますよ。
店舗情報
店名 | 石窯パン工房 Fresh Bake |
住所 | 石川県野々市市三納1丁目9 |
電話番号 | 076-246-7715 |
営業時間 | 7:00~19:30 |
定休日 | 月曜日、第3火曜日 |
駐車場 | あり |
サイト | http://freshbake-joan.com/shop/nonoichi.html |
コメントを残す