6月はさくらんぼの季節。甘酸っぱくてジューシーなさくらんぼの味は格別ですよね。このページではドライブがてら行ける農園をピックアップしました。(富山県はさくらんぼ狩りができる農園が無かったので岐阜県で探したほうが良いでしょう)
北陸3県 さくらんぼ狩りマップ
さくらんぼ狩りに行く時のチェックポイント 服装、持ち物
さくらんぼ狩りに向いた服装って?
- 動きやすい格好を心がければどんな格好でも大丈夫ですが足元はスニーカーなど履き慣れた靴が良いでしょう。
- 時季にあった服装でOK。半袖または薄手の長袖を着てパーカーやウィンドブレーカーを羽織るなど、体温調整ができ暑ければ1枚脱げるくらいの格好が良いしょう。
- 地面は土なので多少は汚れても大丈夫な格好で
さくらんぼ狩りにあったら便利な持ち物
- タオル、ハンカチ – さくらんぼ狩りの前や終わった後に拭くものがあると便利です。
- 着替え – 汗をかいたり泥やさくらんぼの汁でよごれてしまう場合もありますので着替えはあった方が無難です。特に子どもさんを連れて行く時は必ず持っていきましょう。
- ウェストポーチ – さくらんぼは両手を使って収穫するので片手がふさがってしまうバッグはおすすめできません。
- ウェットティッシュ – 場所によっては水道がなかったり遠かったりしますので手元で拭けるものがあると便利でしょう。
- 水筒、飲み物 – 意外と暑くなったりもするので飲み物はあると無難です。また摘みたてのいちごをそのまま口にするのを抵抗がある人は水筒に水を入れて持ち歩くと便利
福井県のさくらんぼ狩りができる農園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
越前市 – 観光農園 どんぐり山(6月8日ごろ~6月30日ごろ)
住所 | 福井県越前市中山町11-1-1 |
電話番号 | 0778-28-1288 |
営業時間 | 9時~17時 |
システム | 20分食べ放題 |
料金/予約 | 【そば打ち体験、打ったそばをお召上がり、さくらんぼ狩り食べ放題(20分)がついた人気のセット】 小学生以上 4,200円 【さくらんぼ狩りのみ:予約はどんぐり山HPより】 |
品種 | 正光錦 / 香夏錦 / 佐藤錦 / ナポレオン |
HP | 観光農園 どんぐり山 |
地図 |
石川県のさくらんぼ狩りができる農園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
加賀市 – 加賀フルーツランド(6月上旬~中旬)
収穫期も非常に短く貴重なフルーツ、さくらんぼ。高級果実として贈り物にも大人気。たわわに実った真っ赤なさくらんぼが食べ放題で楽しめます。
住所 | 石川県加賀市豊町 イ59−1 |
電話番号 | 0761-72-1800 |
営業時間 | 9時~17時 |
システム | 40分食べ放題 |
料金 | 中学生以上2,000円 小学生以上1,500円 3歳以上1,000円 |
予約 | 電話にて |
特徴 | さくらんぼはデリケートなため、当日予約制 |
HP | 加賀フルーツランド |
地図 |
富山県のさくらんぼ狩りができる農園
※富山県でさくらんぼ狩りができる農園はありませんでした。
コメントを残す