金沢高校そばにコスパ最高の焼肉ランチの店が爆誕!八〇三のやきにく屋さん
金沢高校そば、コプチャン跡地にオープン、八○三さん(やまさん)店を仕切るのはかつてホルモン光でも店長をされていた山本さんで、店名は彼の名前から。山本さんは昔は才谷屋にも在籍されており、着々と焼肉業界でキャリアを重ねてこら...
金沢高校そば、コプチャン跡地にオープン、八○三さん(やまさん)店を仕切るのはかつてホルモン光でも店長をされていた山本さんで、店名は彼の名前から。山本さんは昔は才谷屋にも在籍されており、着々と焼肉業界でキャリアを重ねてこら...
手打ち蕎麦 こより。 長田の古い住宅地の中にオープン。お店はなんとあの数年前まであった「季節の食堂フラティーノ」の方のご実家で、農家だった旧家の建物を改装しており建築デザインは甘納豆かわむらのデザインも手掛...
3/3 ひな祭りの日にオープンされた野菜が主役のスープのお店、edenさん。場所は長町の海月さんとAshitoさんの間らへんにあり、少し奥まったアパートの一角に店を構えられました。 コインパーキングに止め長...
あの人気パン店、サリュアンシャンテの新店となる”食パン工房”が鞍月にオープンしました!サリュアンシャンテと言えばフレンチトーストやいちごのフルーツサンドが大ヒットし、金沢でも人気を誇るパン店の1つとなっています。元々は西...
他店のイメージ図(銀座に志かわHPより) 駅西エリアにさらに高級食パンの店がオープンすることになりました! 銀座に志かわとは 代表取締役の名前が髙橋仁...
1/21更新 フルオブビーンズの新店!? タテマチのフルオブビーンズと小松のBRASSERIE1945を擁する株式会社サヴェージクリエイティブが新しく金沢にビアレストランをオープンする情報をキ...
1月15日に松任(正確には野々市)にオープンするホルモン光を見に行ってきました。たまたま店内の様子なども撮影許可をいただいたので皆さんにもお伝えしますね! ホルモン光松任店の場所 白山市の美川...
三吉もやしこと三吉商店が手掛けるジンギスカン専門店、金澤ひつじの新店情報をキャッチ。場所は8号線沿いです! 気になる場所は 諸江のなんでも鑑定局があった場所ですね!建物もそこそこ広く路面店。良...
人気パン店、サリュアンシャンテが食パン専門店をオープンさせるようです! 気になる場所 8号線と鞍月の50メーター道路から少し入ったところ。表通りには無く、SUBARUの裏手です。 ...
田上町のパン屋、honey potさんが野々市に移転オープンされます。2号店などではなく、田上のお店は無くなり移転という格好です。 場所 場所は野々市のエッセンがあった場所です(エッセンさんは...
びっくりです!なんとあの串カツ田中が金沢駅・片町に続き野々市にできるというニュースが飛び込んできました。場所はピソリーノ跡地。矢作の酒のやまやの前です! …と言ってもピンと来ない人もいるでしょ...
「え、ヤマキシにパン屋が!?」そんな情報をキャッチ。場所は野々市のヤマキシ敷地内。今のヤマキシは?別で建物建てるの??そんな疑問が多くあり直接現地で確かめてきました。 外観 !?いつの間にリフ...
石川県民のソウルフードと言えば数多くありますが、その中でもまつやのとり野菜、さぶろうべいのとり白菜は外すことのできないツートップです。そんなさぶろうべい。現在の店舗は 高松本店 藤江店 イオンモール新小松店...
金沢のベッドタウン、野々市市の南エリアといえばここ10数年で開発が一気に進み様々なお店が軒を連ね、野々市のイメージ向上に一役買った一帯です。全国の住みよさランキングで上位につけている大きな要因になっており、日常生活をする...
能美市にオーガニックドイツパンの店、ブロートルーフ ビオベッカライが誕生しました。ドイツ語はBrotはパン、Rufは声という意味なのでパンの声とかって意味になるのでしょうか。Bio-Bäckereiというのはオーガニック...
金沢にまた新たなラーメン店が登場!!札幌海老麺舎 金沢銭五店、ラーメンちゅるちゅるに続き12月オープンで3店舗目となるのがこちらの弓月さん。場所は先日オープンした吉宗駅前店のはす向かいです。 手掛けるのはなんとあの近江町...
11月末にひっそりとオープン、韓国屋台の麺処 マッチャン。母体であるふるる家で食べられるまぜそばや冷麺など麺メニューが好評だったことから派生する形でお店ができました。 外観 多く...
3月13日朝、とんでもないニュースが飛び込んできた! Zeppが金沢にできるぞ~!!!! しかも意外や意外、西金沢に!JR降りてすぐ! ...