駅西エリアにさらに高級食パンの店がオープンすることになりました!
Contents
銀座に志かわとは
代表取締役の名前が髙橋仁志(たかはし ひとし)でございます。
この名前の 仁志 を にし と呼びまして
水にこだわっていますので、その水を意味する 「川」をひらがなで
つけさせていただきました。また「川」は世界に通じてますので、
全世界に日本の中心、銀座から「水にこだわる高級食パン」が
広がるようにの願いを込めています。
銀座に志かわの特徴
高級食パン専門店の「銀座に志かわ」は、株式会社銀座仁志川が運営しており、2019年9月17日現在23店舗が営業しており、毎月複数店舗が出店している。
販売している商品は二斤で一本の食パンのみで、価格は税込み864円と通常の食パンよりかなりの高価格となっているが、高級食パンとしては同業他社と同程度の価格である。
老舗感を強調した名称と店舗の外観になっているが、創業は最近のことで、運営会社の設立が2018年5月、一号店が2018年9月13日のオープンとなっている。
に志かわの食パンは仕込みにアルカリイオン水を使用している点に特徴があり、独自のアルカリイオン水を使用することで耳まで柔らかく仕上がり、口溶けがよくふわりとしたほのかな甘みのある食パンになっています。価格は1個(2斤分)800円(税別)の1種類で勝負。半斤などもありません。
銀座に志かわ 金沢店の場所は
めぼしき店舗は見つけたのですがまだ確定に至ってません(情報求モトム)
銀座に志かわ 金沢店の気になるオープン日は
高級食パン市場に積極的に参入することで食パン戦争を仕掛け、市場をより一層盛り上げたいと思っている銀座仁志川。昨年夏のFC説明会では96社ものの申し込みがあり、年末にかけてから怒涛の出店ラッシュが続いております。あえて1種類の「食パン」で勝負!だからこそ徹底的にこだわり抜いた究極の食パン。この機になるお店の出店日は
2月未定です
店舗詳細
店名 | 銀座に志かわ |
住所 | 石川県金沢市駅西本町5丁目220 |
営業時間 | |
電話番号 | |
定休日 | |
駐車場 | |
シチュエーション | |
HP | |
SNS | Facebook |