2019年9月、安江町商店街(金澤表参道)の入口にオープンしたちょい呑みダイニング貴。
元大関の出島と高校の相撲部で同級生だった元力士さんが店をされており(貴とつくのはつまりそういうこと)、オープン時の店内には出島からの花があったりもしました。オープンから店もだいぶ落ち着いてきたのかちょい呑みセットなるものも登場しており、迷わず昼飲みモードへと突入。好きな飲み物2杯と冷奴or枝豆or塩辛がセットでポッキリ1000円です。
Contents
外観
安江町の入り口になかなかに目立つ店構えで行きかう人の目を惹きます。
お店の雰囲気
全てがカウンター席でテーブル席などはありません。地元の人たちが楽し気にわいわいと飲んだりひとりでゆっくりとご飯を食べる方がいたりと皆自由に過ごしています。
メニュー
お酒は万人受けするソツのない品ぞろえです。
文字の大きさから察するとちゃんこ鍋、餃子、唐揚げ、のどぐろ餃子が推しのようです。
お料理
油淋鶏風のネギ餃子
しっかり目の味つけのジューシーな鶏から
金澤餃子は加賀蓮根が入っており、皮には南瓜が練りこまれています。塩でいただきます。
店の名前を冠した貴ちゃん餃子は肉肉しさが良いですね。どれも抜群にビールに合いますね!
のどぐろラーメン。一杯呑りながら食べるのが丁度いい安心する味と思ってたら入ってきた客が開口一番のどぐろラーメンを注文。店の人いわく、「好きな使い方をしてくれたら~」とのこと。どこまでもラクな店だ。
ちょい呑みダイニング貴 まとめ
休みの日は午後の遅い時間からこの店でスタートし、17時になったら他の店に移ってさらに飲む。餃子や唐揚げでお酒が進むことは間違いないだろうし、ラーメンだけやちゃんこだけの注文でも大丈夫なので覚えておくと役に立つこと間違いなしのお店です!
店舗詳細
店名 | ちょい呑みダイニング貴 |
住所 | 石川県金沢市安江町11−40 |
電話番号 | 090-3768-2187 |
営業時間 | 月、土、日、祝日、祝前日: 10時~翌0時 (L.O. 23時30分) 火~金: 14時~翌0時 (L.O. 23時30分) |
定休日 | 火曜のみ17時から営業。火曜祝日の場合は翌日水曜日17時から営業 |
駐車場 | なし |
HP | |
SNS | Facebook |