金沢にまた新たなラーメン店が登場!!札幌海老麺舎 金沢銭五店、ラーメンちゅるちゅるに続き12月オープンで3店舗目となるのがこちらの弓月さん。場所は先日オープンした吉宗駅前店のはす向かいです。
手掛けるのはなんとあの近江町市場に会ったカフェダイニング”Bambi”でオーナーをされていた指江さん。目の前を走る道路の拡幅の関係で建物の取り壊しが余儀なくされ、次の店となる場所を探しておられたのは風の噂に聞いていましたがまさかラーメン店をされるとは皆驚きなのではないでしょうか。
Contents
新しいお店をラーメン屋にした理由。
Bambi時代に〆のラーメン屋さんがないとずっと言われ続けてきたことがラーメン屋を目指すきっかけに。そこから一念発起しラーメンを研究、遂にはお店をオープンに至ったのですが、Bambiの経験を生かして女性でも外人さんでも気軽に来れるお店作りをしているとのこと。
外観
コンクリートの無垢さを感じさせるグレー一色の壁面にシンプルでセンスの良い店のロゴが光ります。
店名の由来
二つの意味が合わさっています。
一つはゆず好き、略してゆずき
そしてもう一つは弓月。ロゴで三日月を表現。
夜に輝き、遅い時間まで営業しているイメージなのだそうです。
お店の雰囲気
そんな指江さんが手掛ける新店”弓月”はまるでカフェのような洗練された店内。オープンキッチンを一望できるコの字のカウンターとテーブル2席があり、一段上がった厨房の一挙一動が見渡せるライブ感のある作りになっています。
メニュー
まずは券売機でラーメンを注文し着席。食べられるラーメンは3つで、。
①塩らーめん
②醤油らーめん
③まいるどタンタン
塩と醤油は+50円で柚子乗せに変更が可能です。
お料理
麺はいずれも細麺を使用。塩らーめんは鶏清湯にこだわりの海塩を合わせ滋味がありながら深みのあるワンランク上を感じさせてくれる味。
醤油らーめんは鶏と魚介のダブルスープ熟成醤油を使用。そのため色は濃いのですがくどさは一切なく、後味をシャープに締めてくれる味。
まいるどタンタンはその名の通り辛さは控えめでむしろ甘みを感じるスープが特徴。卓上の山椒をけずるとシビれが加わってなお良い感じ。
ラーメンはどれも一定以上のクオリティを感じさせてくれどれも満足感の高い味でしたが塩のクオリティが頭一つ抜きん出て抜群でした。営業時間は17時から2時。駅前飲みの〆の一杯や駅からの帰り道での一杯としてこれから大いに賑わって行きそうです!
ちなみにランチ営業など今後の行方は
可能性としては考えているがすぐにスタートはせず、まずはしっかり夜営業で足元を固めメンバーも集めながら考えて行く、とのことです!
店舗詳細
店名 | 弓月(YUZUKI) |
住所 | 石川県金沢市此花町5−6 |
電話番号 | 080-9870-2563 |
営業時間 | 17時~2時 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
HP | |
SNS | Facebook |