「マライカ」と聞いてみなさんはどんなイメージを持たれてますか?大半のみなさんは「アジア系の雑貨屋」をイメージされると思いますしそそれは概ね間違ってません。ですが今のマライカはエスニック雑貨だけでなくグリーンやカフェも併設しており確実に僕たちが知っていたあのマライカから進化を遂げています。今日はそんなマライカの中にある”レインボーカフェ”に行ってきた投稿です。
Contents
(マライカ)外観
昨年の9月末に8号線沿いに移転してきております。元ハーレーダビッドソンだったかな?外から見ても相当店舗が大きいことがわかります。
(マライカ)お店の雰囲気
エスニック系の雑貨がずらりと並びます
そう!これこそがマライカって感じの品揃えと異国情緒ある雰囲気ですが昔と違って店が明るい!エスニック雑貨の品揃えは店舗が大きいぶん商品数も格段に増えており、さらにはオールドアメリカンのアイテムやハワイアン雑貨なんかもあり格段にパワーアップした印象。あの怪しいアクセサリー類も相変わらずありました笑
グリーンも豊富です
観葉植物の品揃えも豊富で、背丈の高い長ものからエアープランツまでありなかなかの品揃え。
(レインボーカフェ)外観
カフェの入り口は店舗右手にあり、ここからがらりと雰囲気が変わります。
(レインボーカフェ)お店の雰囲気
レインボーカフェの雰囲気はマライカと違い古き良きオールドアメリカンな空気が漂っています。
1Fの飲食スペースは椅子席のみでちょっと狭い印象。2Fはテーブル席がありゆっくり座れます(撮り忘れました)
珈琲へのこだわりも見せてくれます。
珈琲は試飲と豆の購入もできます
意外や意外、まさかマライカで珈琲のこだわりを見るなんて。初見はちょっと面食らいました。
え、生豆の販売もしてるの!しかも結構安い!
もしかして珈琲好きにとっての穴場を見つけてしまったかもしれない。全て200グラムでの値段なのでかなりお手頃な価格ですよね。自家焙煎派にとってありがたい店かも…
メニュー
さて、メニューです。この日は甘い物欲を満たしたい目的で来たので迷わずパンケーキを注文しました。ココナッツバナナワッフル(800円)と珈琲の浅煎りをオーダー。
パンケーキはソースかけ放題!
お目当てはこれです。
ハチミツ、メープルシロップ、チョコソースがかけ放題。
これは甘い物好きにはたまらないでしょう!少量のソースが置かれてるわけでもなく、店員さんが見てるわけでもなく、好きなだけかけて食べても良いぞとばかりに無造作に置いてあります。そう、これこそがこの日の目的です。
待つこと10分弱、パンケーキが運ばれてきました。こんがりと良い焼き色のワッフルの上にフライドバナナが添えられ、ココナッツクリームはコーンの上に盛られています。
思うぞんぶんソースをかけます
ハチミツ、メープルシロップ、チョコソースを思うぞんぶんかけて頂きます。気持ち的にはワッフルの凹凸を埋めるくらいにソースをかけたいのですがそれはさすがに自重。でもかなり甘々にして食べました!
ココナッツクリームとバナナフライがいらなければシンプルなワッフル(400円)だけにしても十分甘い物食べたい欲は満たせると思いますよ。というかそれが賢い食べ方かも?
珈琲も美味しい
なみなみと注がれた珈琲も美味しかった。浅煎りですっきり目、酸味穏やかでマイルドな感じ。聞くの忘れましたがエチオピアっぽい感じです。
店舗情報
ひさびさに行ったマライカはたくさんの品揃えが見応えあり、デートで来てもきっと楽しめる場所だと思いました。カフェは2階のテーブル席ならゆっくりできそうなので、8号線沿いで美味しい珈琲を飲んでゆっくりしたい方や甘い欲を満たしたい皆さんはここに来てみてはいかがでしょうか。
店名 | マライカ BAZAAR 金沢店 |
住所 | 石川県金沢市駅西新町2丁目12−12番9号 |
電話番号 | 076-225-7202 |
営業時間 | 11時~19時
レインボーカフェ
(平日) 【フード】18時まで【ドリンク】18時30分まで (土・日・祝)
【フード】19時【ドリンク】19時30分 まで |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
子ども対応 | |
喫煙 | × |
HP | マライカ |
SNS | |
地図 |