金沢駅周辺は大変駐車場が混み合います
金沢に来る方で車で来る方は駐車場を気にする方も多いのではないでしょうか。特に混み合うのは6月初旬。のべ来場者数が58万人という百万石まつりとミリオンロックなど大規模イベントがバッティングしており多数の人間が訪れます。駐車場が枯渇するのは毎年の問題ではあるのですが、駐車場そのものが足りていないのが現状です。かといえ会場近くまで行って車が止めれない→やむを得ず近隣施設の駐車場に止めるのは迷惑駐車にも繋がりますし毎年迷惑駐車は問題となっています。ミリオンロックの会場近くの駐車場は他イベントで確保されていたりと駐車ができない可能性もあります。
この駐車場問題は地元民としても看過できないことであり、真面目に考えてみました。多く人が駐車場を求めるであろう金沢駅周辺の駐車場を調べてアップします(随時更新)
(ミリオンロック向け)会場までの行き方を考えてみる
主に会場への行き方は以下の通りだと思います。
- 金沢駅まで行きバス、タクシーで会場まで移動
- 車で主催者側が用意したパーク&バスライドの駐車場を利用する(おすすめ)
- 会場内の駐車場に止める
この3つになると思いますが、車で行く人は③の会場内の駐車場は止めれないと思ってください
当日は皆同じことを考えます。サッカーのツエーゲンの試合もあります。当日イチかバチかの可能性に賭けるよりはパーク&バスライドのチケットを買って確実に行った方が安心です。会場付近で止めれなくなって近隣の商業施設の駐車場に止めることだけは絶対に絶対に止めてください。
多くの人が利用する車→金沢駅からのシャトルバスという移動手段
今回は車で金沢に来た遠征組が利用するであろう金沢駅からの行き方を考えてみました。金沢駅周辺に車を駐車し、各種交通機関を使った会場までの行き方を考えてみたいと思います。
考えるポイントは
- 定額料金で駐車できる
- 目的地までの利便性が良い
この2つです。
金沢駅周辺で一定金額で駐車できる駐車場リストと一覧地図
金沢観光や百万石まつり、ミリオンロックに行きたいなど金沢旅行に来る人には金沢駅周辺の駐車場がおすすめです。
金沢駅周辺は東口(兼六園口)より西口(金沢港口)がベスト
土地柄金沢駅の東側は住宅地や商業ビルが多くあり、道も混み合うためあまり勧めません。今回は金沢駅の西側に絞ってご紹介します。
- 時計台駐車場 – 1,500台
>>12時間ごと1,000円、24時間ごと1,500円 ワンナイト(17時〜翌朝10時)800円 - 名鉄協商パーキング 金沢ニシパ – 240台
>>入庫より12時間まで800円 入庫より24時間まで 1,200円 - タイムズ金沢駅屋上 – 394台
>>駐車後12時間 最大料金900円 - タイムズ金沢駅前立体 – 394台
>>駐車後24時間 最大料金700円 - 名鉄協商パーキング 金沢中橋町 – 6台
>>駐車後24時間 最大800円 - 名鉄協商金沢パーキング 長田町 – 15台
>>駐車後24時間 最大800円 - 名鉄協商パーキング 金沢広岡 – 25台
>>駐車後24時間 最大700円 - 名鉄協商パーキング 金沢広岡第4 – 11台
>>駐車後24時間 最大700円 - 三井のリパーク 金沢広岡2丁目 – 9台
>>駐車後24時間 最大700円
- タイムズ金沢駅西口第7 – 7台
【月~金】当日1日最大料金700円(24時迄)
【土日祝】当日1日最大料金400円(24時迄) - リパーク金沢駅西本町1丁目第2– 7台
【月~金】最大料金入庫後24時間以内600円
【土日祝】最大料金入庫後24時間以内400円 - タイムズ金沢駅西口第6 – 20台
【月~金】当日1日最大料金600円(24時迄)
【土日祝】当日1日最大料金400円(24時迄) - リパーク金沢駅西本町1丁目 – 10台
入庫後24時間以内800円 - Dパーキング西念1丁目第1 – 24台
【月~土(祝日のぞく)】当日1日最大料金500円
【日・祝】当日1日最大料金300円 - 名鉄協商パーキング 金沢広岡第3 – 14台
最大料金:全日 (08:00 – 18:00) 800円
最大料金:全日 (18:00 – 08:00) 300円 - パークステーション駅西第2
最大料金:全日 (12:00 – 18:00) 600円
最大料金:全日 (18:00 – 08:00) 500円 - NPC24H金沢駅西口パーキング – 184台
24時間毎 1000円 - タイムズ金沢駅西口第5 – 38台
駐車後24時間 最大料金600円
随時更新していきます。
会場への行き方
・公式のシャトルバス
・北鉄交通(民間)のバス
・タクシー
とありますがバスでの行き方については公式からの発表や北陸鉄道のダイヤ改正がされる4月1日以降またこの記事を更新します。
コメントを残す